我々の定義: |
自然界に存在し、自然の物質のみが形作るもの。人工的でないもの。 |
"ココナッツオイル由来"などの"植物由来"という言葉を目にしたことはありませんか?
例えばココアミドDEA という科学薬品はココナッツオイルから由来されていますが、実はその製造過程で発ガン性の高い合成化学薬品ジエタノールアミン(DEA)が使用されているのです。よって、"植物由来"かもしれませんんが、出来上がった成分は全く自然のものではなく、もともとのココナッツオイルからはほど遠い全く違った成分が出来上がるのです。
よって、"ココナッツオイル由来"などといいう言葉を加えることによりいかにも自然の物質のみで作られているかの様に表現されています。しかしこれは全くの誤解であり、偽りなのです。
例えば、Vodka(ウォッカ)はポテトから由来していますが、ポテト=ウォッカが体に良いということにはなりませんよね。
|